ICLS
突然の心停止が起きた場合、「最初の10分間」というのが大きなポイントになります。
そこで適切な対応をすることが求められるため、その習得を目指すためにICLSを受けられる方も少なくありません。
ICLSの特徴は、実技実習がメインとなっていることです。
少人数により実習を繰り返すことで、技術の向上を狙います。
看護師業務への活かし方
心停止というのは、どんな医療機関やどんな部署でも起こる可能性があるものです。
そしてその現場に立ち会った時には、少しの猶予もありません。
だからこそ間髪を置かずに次々に正しい処置をやっていかなくてはなりません。
したがって救急医療に関わる方もそうでない方も、ICLSを受講する意味は多いにあると考えられます。
看護師として身につけておきたいスキルとして、こうしたスキルも加わってくるでしょうから、働く環境に関わらずICLSに注目してみることは大切です。
資格取得に向けて
資格取得の条件
- あらゆる医療従事者(歯科医師や医学部の学生といった者の受講歴もあり)
取得に向けての勉強方法
取得に際して筆記試験は行われず、実技を習得することが求められます。
ICLSでは主に実技実習が行われますので、その実習の中でできるだけICLSの目標である「適切なチーム蘇生」を習得できるよう、意識を高く持ちながら講習へと参加することが大切です。
また「チーム蘇生」というのが目標としてありますので、医療チームとしてどのように立ちまわるかといったことも重要になってきます。
ICLSの大変さとやりがい
ICLSは、すべての医療従事者に対してメリットのあるコースです。
そして思わぬ場面で心停止に出くわすこともあるため、そういった時にICLSで培ったスキルが生きてくれば、「ICLSを受けておいてよかった」と心の底から思うことができるでしょう。
心配停止は生死にかかわるので、プレッシャーを感じるかもしれません。
しかし医療従事者でない方に対しても、心肺蘇生法やAEDの扱い方に関しては講習会によって広く伝えられています。
そこからさらに踏み込んだところに、ICLSはあると考えてください。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】