脳神経外科で働く看護師さんの仕事とは?
脳神経外科で働く看護師の仕事は、基本的には他の科目と大きく変わることはないので、いままでの経験を活かすことができます。
一方で、モニター類のチェックなど、特徴のある業務もあります。
スムーズに仕事をするためには観察力や集中力が必要です。
主な仕事内容
・入院時のケア業務
脳神経外科に入院する患者様は、比較的長期間にわたり入院することがほとんどです。
その間の様々なケアを行います。おむつを取り換えたり、トイレの介助をしたりといった事なども大事な仕事です。
・精神的なケア
生命の危機がある病気を抱えた方に対して治療を行うことになるので、患者様本人とご家族も不安でいっぱいです。
その精神的サポートも看護師の大事な業務になります。
・モニター管理業務
脳神経外科の看護師業務で特に重要なのが、機器のモニターを正確に把握することです。
頭蓋内圧モニター・動脈圧モニター・心電図などがあり、それらを正確に読み取らなくてはなりません。
脳神経外科で働く看護師の特徴
・長期的に患者様に寄り添う
脳神経外科では発病後の手術からリハビリまで、患者様は長期間の入院をすることも珍しくありません。
一人の患者様の看護に長く、腰を落ち着けた看護業務ができるのです。
・総合的な看護業務に関われる
バイタルチェックや医師の診察補助、さらに点滴や採血など前述したもの以外にも、一般的な看護業務が行われています。
総合的な看護スキルを体験できる場でもあります。
・新しい治療法にどんどん触れられる
脳神経外科については、医療がどんどんと進歩しており、脳血管障害の死亡率が減少しています。
新しい医療を目の当たりにできるのも、脳神経外科で働くメリットになるでしょう。
求められる人材像
ちょっとした変化を感じられる観察力が求められています。
話すことができない患者様もおり、瞬きで返事をする方もいるのです。
さらに、モニターのちょっとした変化も把握する必要があります。
視野を広くしながら集中できる資質を持っている方が求められています。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】