がん化学療法看護認定看護師
がん化学療法看護認定看護師は、薬品での治療が難しいがんの治療を目の前とした患者様の不安な気持ちを支える立場にある認定看護師です。
抗がん剤を用いての治療は患者様にとって大きな苦痛を与えるもので、それを行うか行わないかはすべて患者様の判断で決められます。
患者様が本当に求める治療を行い、そして大きな効果を発揮させるための役割を担います。
したがって、種類の多いがん化学療法薬の知識をしっかりと持ち、なおかつその使用と、薬の管理、副作用への対応の仕方などの知識を兼ね備えていることが強く求められる能力なのです。
看護師業務への活かし方
がん治療の際、患者様が何よりも恐れるのがその強い副作用です。
がん化学療法看護認定看護師は、どの薬を投与するのかなどの判断を行う大事な役割があります。
患者様の症状に合わせたがん化学療法薬を投与することで、大きな副作用を少しでも軽減させることができます。
そしてその副作用がどの程度のものなのかを前もって把握しておくことで、副作用への対策も迅速に行うことができるのです。
がん化学療法薬への理解を一層に深め、科学的根拠に基づいた判断で適切な投与を行うことのできるこの資格を持つことで、患者様へよりよい治療を提供することができるでしょう。
資格取得に向けて
資格取得の条件
- 保健師、助産師、看護師のどれかの免許を保有している事
- 実務経験5年以上、内3年以上はがん化学療法分野での経験がある事
- 認定看護師教育課程を修了している事
- 認定審査に合格する事
取得に向けての勉強方法
がん化学療法看護認定看護師の資格を取るためには、専門の教育機関で半年以上学びます。
半年という期間ですが学ぶことは非常に多いため、家での自習も日々欠かすことのないようにしなければなりません。
参考書を書店で購入する人も多いのですが、それではコストが掛かってしまい、大きな負担になってしまいます。
大学や病院の図書館には豊富な医学関係の本が置いてありますので、その中からがん化学療法の分野の本を集め、それらをもとに自習を重ねるとよいでしょう。
がん化学療法看護認定看護師としての大変さとやりがい
手術ではなく化学療法でがんを治していくということは非常に難しいことです。
副作用もあるので患者様のケアも大変です。
しかし、自らの判断で投与した抗がん剤で、大きな副作用もなく、患者様の容体が徐々に回復していく過程を見ていると、強いやりがいを感じるという認定看護師の方は非常に大勢います。