新人看護師です。夜勤前に緊張して眠れません…
質問
Question夜勤前の睡眠について質問があります。
看護師歴2年目の20代前半看護師ですが、どうしても夜勤の前日は緊張してしまいます。
なかなか寝付けずに、ほとんど眠らずに夜勤に出かけることもしばしばです。
睡眠が足らないと仕事への集中もできなくなってしまい、このままではミスをおかしてしまうのではないかと不安です。
回答
Answer夜勤のときは生活リズムも狂いますし、眠らなきゃ、と焦るので緊張が高まり眠りも浅くなりがちですね。
しっかり休養するために質の高い睡眠をとることは重要です。
対処法の中でおすすめなのが、お風呂に入った直後に布団に入るという事です。
お風呂に入る時間だけ気をつけるだけなので、質問者様も試しに行ってみてください。
他には、部屋を完全に真っ暗にして眠るのもおすすめです。
雨戸をしめ切っても昼間は光が入ってくるので、カーテンを閉めると眠りやすいですよ。
いくつかの対処法を紹介していきます。
睡眠時の体のリズムについて
お風呂に入ると一時的に体温が高くなります。
人体は体温が下がると眠くなるといった性質があります。
お風呂から出ると体温が下がり始めるので、そのタイミングに合わせて布団に入るとスムーズな眠りが獲得できるのです。
また、睡眠中も消化器官は動き続けています。
しっかり睡眠時間はとったのになかなか疲れが取れなかったり、もしくはなかなか眠れなかったりするのは、消化器官が活発に動いているせいもあるようです。
最低眠る3時間前に食事は済ませるよう注意してみましょう。
眠る直前には光を浴びない事
夜勤前の睡眠障害の原因は、夜勤後にあるケースが多いのでそちらにも対処しましょう。
日光を浴びると体は活発化してしまい目が覚めるので、夜勤から帰ってきたらあまり日光にあたらないよう注意してみてください。
そうするだけで夜勤後の安眠も期待でき、次回の夜勤前に不眠に陥るリスクを下げる事も可能です。
また、眠る直前に携帯電話やPCを触って光を浴びることも睡眠には悪い影響を与えるということも近年知られています。
日光だけでなく液晶の光にも気をつけたいところですね。