看護師の給料はいくらですか?
質問
Question20代前半の女性看護師です。
看護師として5年目なのですが、現在の職場の給与が安すぎるような気がしています。
実際に、看護師の給与の相場はどれくらいなのでしょうか?
もし、今よりも給与の良い職場があれば、転職も考えています。
また、どういった職場が給与が高いかも教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
回答
Answer看護師の給与は一概にこういった施設ではいくら、というのが言いにくいですが、5年目の看護師ということであれば、病院で夜勤を月に4回する形で、想定年収が450~500万程度になります。
これが介護施設だと400万程度、クリニックだと350万という感じになります。
金額面だけで言うと、やはり病院で夜勤を行うと最も給与が高くなります。
夜勤がない職場であれば、訪問看護も年収450万程度にはなりますので、高めの給与と言えます。
金額面以外での注意点は、まずは現在の職場の正式な年収総額を把握することが大切です。上記の金額は手取りではなく総支給額です。
引かれる金額は職場によって異なりますので、その金額を正確に把握することが大切です。
また、引かれる金額が多い職場も、それは福利厚生が充実しているということであるため、必ずしも悪いことではありません。
年収500万に向けて
看護師の年収で高年収のラインが500万です。
この年収500万をどうやって稼ぐかがポイントです。
というのも年収500万を看護師が稼ごうと思えば、普通に稼ぐことができます。
それは夜勤や残業を増やせばということです。
しかし、それでは体力的にきつくなります。
専門スキルや役職等で稼げるようになることが大切です。
引かれる額が多い職場は福利厚生充実
職場によって引かれる額に大きく違いが生じます。
しかし、その引かれているものというのは、積立のような福利厚生になっているものが多いです。
「~基金」という感じですね。
よって、引かれているものは損だ、という発想になる必要はありません。
但し、引かれているものが自分にとって必要かどうかは重要です。
どういったものが天引きになっているのか把握するようにしましょう。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】