消化器内視鏡技師
消化器内視鏡技師という資格は国家資格ではなく、日本消化器内視鏡学会による認定試験制度が行われています。
内視鏡検査は最近さらに進歩してきているため、そんな時代にフィットした資格と言えるのではないでしょうか。
また今後、さらに内視鏡検査において進歩や変化が起こることも予想されるため、そういった変化にも柔軟に対応するスキルが求められます。
看護師業務への活かし方
内視鏡検査というのは、年々その用途が多くなっているものでもあります。
電流を使った治療やレーザーを用いた治療など、様々な用途で活用されています。
用途が増えるということは使用頻度も増えるということですから、専門知識や技術を有したスタッフが多いというのは、病院にとっては好ましい環境と言えます。
資格取得に向けて
資格取得の条件
- 看護師、準看護師、薬剤師、保健師などの医療従事者
- 指定の医学講義を受講すること
- 内視鏡検査の仕事歴が2年以上あること
- 内視鏡技師研究会に、過去5年いないに2回以上出席していること
- 内視鏡機器取扱講習会・セミナーに1回以上出席していること
取得に向けての勉強方法
消化器内視鏡技師の試験では筆記試験があるため、それに備えた勉強も必要になってきます。
そのためのおすすめの問題集は医学図書出版の「消化器内視鏡技師試験問題解説IV」です。
また受験資格として、消化器内視鏡技師研究会・技師学会への出席も含まれていますので、そういった学会へ参加することも勉強の一つと言えます。
消化器内視鏡技師の大変さとやりがい
専門性のある資格を持っているということは、自身の仕事へもモチベーションにも関わってくることがあります。
ですから消化器内視鏡技師となったことにより、より仕事へのモチベーションがアップすれば、感じられるやりがいもより大きなものとなってくるのではないでしょうか。
責任もあるので大変と感じるかもしれませんが医療に携わる者として、ステップアップしたいという気持ちを持つのはとても大切なことであるため、興味のある分野については、是非つきつめてみてはいかがでしょうか。