職務経歴書の編年体式の書き方って?
質問
Question20代後半の女性看護師です。
看護師として5年間のキャリアを積み、そろそろ転職を考えているところです。
転職をするにあたって職務経歴書を記入しようと思い、いろいろと調べたのですが、キャリア式と編年体式があるというのを初めて知りました。
編年体式というのはどういった書き方なのでしょうか?
回答
Answer編年体式は時系列に経歴を追っていく書き方です。
履歴書と合わせて確認すると確認しやすい書き方ですので、最も多く利用されています。
その反面、強調したい箇所が見えにくいというデメリットもありますので、強調するところに波線を引くなり、何かしらの対策が必要です。
また、転職が多い人が編年体式を用いると、職務経歴書が長くなりすぎる傾向にありますので、注意が必要です。
編年体式が一般的
職務経歴書を書くことが初めてという状況であれば、編年体式を用いて職務経歴書を記入することをお勧めします。
理由としては、まとめる必要がないため、失敗が少ないからです。
まとめて記入していき、強調箇所などを簡単に操作できるキャリア式では、アピールの仕方を間違ってしまうという危険性があります。
編年体式は、時系列に経歴を記入していくだけですので、あまり考えることなく記入することができます。
編年体式にちょっとキャリア式を加える
全面的に融合するわけではありませんが、キャリアの中で強調したい部分だけを先に書き出す、いわゆる経歴概要を用いることで、編年体式の職務経歴書が一気に締まります。
編年体式のみで強調したい経歴を上手く強調する書き方が難しいので、こういった組み合わせがお勧めです。
職務経歴書は、分かりやすく書けていればそれで問題ありません。
伝えたいことを伝えるための書いているものなのですから、形にこだわるよりもどのような書き方をすると自分の経歴の見栄えが良くなるか、という視点で考えると良いでしょう。