結婚後の看護師の働き方で多いのは?
質問
Question20代半ばの女性看護師です。
看護師としての経験が4年あります。
先日彼からプロポーズを受け、まだ先の話ではありますが結婚することが決まりました。
そして、結婚を意識する中で、看護師としてどういった働き方をするのがいいのか、迷ってしまいました。
結婚後にどのような働き方をする看護師が多いのでしょうか?
参考までに教えてください。
回答
Answerまずは大きく分かれるのが、正社員(交替勤務)、正社員(日勤のみ)、パート、専業主婦です。
ただ、専業主婦はお子さんが出来てから、という方が多いですね。
結婚後という点で最も人気が高いのが、クリニックでの正社員、もしくはパート勤務です。
クリニックの場合は、正社員としての求人が少なく、パート勤務になるケースが多いです。
年収もあまり多くないため、独身であると生活の不安があり、なかなか踏み込めなかった仕事なのです。
結婚したことで、あまり収入のことを考える必要がなくなり、クリニックで働きたいと考える看護師が急増します。
また、クリニックの採用は他の職場よりも厳しいものですが、パート勤務ならば採用されやすい傾向があります。
実際に採用されるかは別
しかし、クリニックでの採用は比較的ハードルが高いものになります。
まず、希望者が多いため、倍率が数倍になることも多いです。
そして、経験などもそうですが、新婚となるとお子さんのことを聞かれることが多いです。
もしお子さんを設けていることを考えているとなると、考えていない人が採用になる可能性が高くなります。
パートなら比較的採用されやすい
クリニックでの就職を考えた時に、パートであれば採用されやすくなります。
また、クリニックが希望する日時で勤務できるとなると、グッと評価が上がります。
特に、土曜日と平日の午後がそれにあたります。
この時間帯はママさん看護師が仕事ができないことが多く、勤務できる看護師が少なくなっています。
そういったところで勤務することによって、クリニック内での地位を築き、正社員として採用してもらえる可能性が広がります。
もちろん、勤務時間等の相談を旦那様と行った上で勤務するようにしましょう。