移植コーディネーター

臓器提供の実現に向け、ご家族へ臓器提供の説明をしたり移植チームとの連携を図ったりなど、ひとつの臓器提供が終わるまで移植コーディネーターの仕事は続いていきます。

日常業務では、臓器移植に関わるデータの整理なども担当します。
さらに臓器移植への理解を深めるための活動も、移植コーディネーターの仕事に含まれます。

また移植コーディネーターという仕事柄、フットワークの軽さも求められます。

看護師業務への活かし方

医療機関の中には、看護師が移植コーディネーターとして相応しいと考えるところも少なくありません。

臓器移植という、いろいろと難しい問題もはらんだ事柄を扱う訳ですから、看護師のような患者様とそのご家族の気持ちに寄り添うことができる人材は理想的と言えるのです。

看護師として新たな働き方を考えている場合や、臓器移植への関心があるといった場合に、移植コーディネーターという資格への関心度もより高まってくるのではないでしょうか。

資格取得に向けて

資格取得の条件

  • 看護師や薬剤師などの医療従事者の資格
  • もしくは4年制大学の卒業者であること。

取得に向けての勉強方法

移植コーディネーターになるためには、国家医療資格を取得したのち、1次審査の書類審査、二次審査の講習・筆記試験・面接を行い、3次審査の研修評価に通過すれば取得できます。

コーディネーターとしての移植に関する全般的な知識を深めるために、日本移植コーディネーター協会編集の「レシピエント移植コーディネーター問題集」で勉強するのがお勧めです。

移植コーディネーターの大変さとやりがい

移植コーディネーターとなった場合、日本各地を飛び回るようにして働くこともあります。

また、昼夜を問わずにドナー情報に対応していくので、大変な仕事です。

仕事も看護師とは異なる大変さや繊細さがあるでしょうし、苦労も感じるでしょう。

しかしそれ以上に、移植コーディネーターとしての道を歩んでよかったと思える瞬間が、きっと自分の支えになってくれるはずです。

命をつなぐ実感の大きい仕事であり、やりがいは大きいと言えます。

転職成功の秘訣!好条件求人の探し方

好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。

一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。

好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。

看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。

非公開求人に強い!看護師転職サイト3選