短期入所生活介護(ショートステイ)ではたらく看護師の仕事を徹底リサーチ
短期入所生活介護(ショートステイ)は、介護者が病気や旅行などが理由で介護が出来ず、短期間介護を必要とする対象者を預けることのできる施設です。
看護師は、入浴や排泄、食事の介助の他、健康管理や緊急時の対応をします。
夜勤もありますが、一般病院よりは落ち着いています。
主な仕事内容
- 健康状態の把握
バイタル測定、血糖値測定、問診、全身状態の把握など看護ケアを提供します。 - 機能訓練の支援
リハビリのサポートやレクリエーションの補佐も仕事です。
理学療法士、作業療法士とともに支援します。 - 介護スタッフのフォロー
看護処置や投薬など以外に、入浴介助や食事介助など介護スタッフと協力してサポートします。
短期入所生活介護(ショートステイ)で働く看護師の特徴
- 看護ケアを提供
病棟での経験や知識を活かして、短期滞在する方に必要な看護ケアを提供します。
様々な問題や病気を抱えた方が入所するので、幅広い知識が役立ちます。 - 老人看護が好きな人
高齢者の気持ちや状態、必要な介護や看護を考えながら接していくことのできる看護師が働いています。高齢者との会話も重要な情報収集となるので、コミュニケーション能力も必要になります。
- 介護中心
ショートケアと違って医療処置を提供しません。
そのため介護中心になり、病棟での業務とは大きく異なります。
それを理解して働く必要があります。
求められる人材像
ショートステイを利用する人の多くは、介護者の疲れや仕事の都合、旅行などの私用です。
介護者の問題や状況を理解できる看護師が求められています。
高齢者の看護経験があるとより働きやすいでしょう。
また、看護師の責任も重いので、やりがいを見つけることもできます。夜勤もありますが、比較的落ち着いているので、子育てなどで忙しい看護師に人気です。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】