看護師仲間に迷惑をかけすぎて、もう転職したいです…
質問
Question20代後半の女性看護師で、看護師歴5年です。
今年からプリセプターになりました。
通常の仕事に加えてプリセプティの指導もしなければならなくて、とても疲れます。
疲労が溜まっているせいか、大事には至らなかったものの、インシデントを立て続けに起こしてしまいました。
先輩だけでなく、プリセプティにも迷惑をかけてしまいショックで仕事を休んでいます。
他のスタッフに迷惑をかけてばかりの看護師は辞めて転職した方がいいのでしょうか?
回答
Answerインシデントを起こしてしまうと自信もなくなり、落ち込みますよね。
今回は大事にいたらなかったということでよかったです。
このミスを忘れず、今後も注意しながら勤務されたらいいと思います。
ミスは誰でも一度は起こすものです。
その後、どう成長していくか、未然に防いでいくかが大切です。
今回のインシデントの原因はおそらくストレスなので、今後の対策も考えることができるでしょう。
迷惑をかけたからといって、転職したほうがいいというわけではありません。
転職はあくまで、一つの選択肢と考えましょう。
インシデントの原因はストレス
質問者様が今回インシデントをしてしまった原因はストレスや疲れです。
そのストレスや疲れを軽減させることで、インシデントの予防にも繋がると思います。
プリセプターになり、指導もされていたということで、大変だったことでしょう。
もしプリセプターの仕事が無理であれば、師長に相談してみるといいですよ。
一時的にプリセプターからはずしてもらったり、軽度の患者様を受け持たせてもらったりできると思います。
自分のために転職する
質問者様はショックで勤務できていないようですので、休暇を取ったり、転職を考えるのもいいと思います。
ショックで精神的に辛くなり鬱病など深刻な状態になることを防ぐ為です。
インシデントを起こしたから辞めた方がいいということではありません。
このショックで看護師を諦めるのではなく、もう少しのんびりした職場に転職し、インシデント予防を考えながらゆっくり働くのもいいと思います。自信を取り戻すきっかけになるかもしれません。
精神的に辛くなる前に、自分のためにはどうしたらいいのか考えてみてください。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】