看護師の履歴書写真について教えて下さい
質問
Question30代前半女性で、看護師歴10年です。
希望する病院に応募書類を送付するために履歴書を書いています。
履歴書の写真はどんなものが良いのでしょうか。
服装や表情、アングルなどで少しでも印象を良くするものがあれば教えてください。
回答
Answerできるだけ良い印象を与えられるような写真をとりたいものですね。
一般的に履歴書に貼り付ける写真は3か月以内に撮影した縦36~40mm、横24~30mmのカラー写真です。
これは各地に設置してあるインスタント写真機でもとることができますし、プロのカメラマンにお願いして撮ってもらう方法もあります。
インスタント写真機での写真で十分きれいに撮れるのでわざわざ写真館にまで出向く必要もないかもしれませんが、プロのカメラマンによるスタジオ撮影では色調やトーン、明るさといったものまで指定することもできます。
写真は裏面を糊付けして貼り付けますがはがれてしまったときのために、裏面に自分の氏名を記入しておきましょう。
写真用両面テープでも構いませんがセロハンテープは不可です。
スーツもしくはジャケットを着用した状態で撮ります。
写真をとる際に気を付けること
無表情やあごの引きすぎには注意しましょう。
悪い印象を与えてしまいます。
ジャケットやスーツを未着用でとるのもNGです。
絶対にしてはいけないのが、プリクラやスナップショットの切り抜きを使うことです。
常識を疑われてしまいますので、必ず履歴書用の写真を準備するようにしましょう。
重要なのは髪型で長い髪は束ねて、耳を出すようにすると清潔感がでます。
良い写真をとるためのコツ
撮影前は顔のテカリを抑えるために脂取り紙などできれいにしておきましょう。
眼鏡をかけている人はしっかりとかけなおします。
スピード写真で撮影するときは、膝の上に白いノートなどをのせると光が反射して明るく映ります。
スピード写真のカメラレンズをティッシュで拭いておくとよりキレイに撮れます。
事前の準備が大切です。
早めに用意しておきましょう。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】