看護師のやり甲斐がない。ルーチンワークから抜け出すには?
質問
Question看護師になってから15年を迎え、現在は師長として勤務しております。
看護師としての仕事にも当然のことながら慣れており、仕事も問題なく日々取り組むことができています。
しかし最近は、看護師の仕事をルーチンワークだと感じていて、やり甲斐がなく悩んでいます。
師長に抜擢され、看護師としてのキャリアは築くことができているかと思いますが、このままでは仕事への意欲が低下してしまうのではと不安です。
どのようなスタンスで仕事に取り組むと、今のキャリアをより生かせるようになるのでしょうか。
回答
Answer確かに看護師の仕事はルーチンワークとは無縁そうなイメージもありますが、世の中にある仕事でルーチンワーク的側面のない仕事を見つけようとしても、実は意外と少ないものです。
ルーチンワークとは無縁の仕事となると、芸術家とか俳優などの限られた仕事になるでしょうね。
そもそも、ルーチンワークは悪ではありません。
看護師がルーチンワークをしっかりこなしているからこそ、病院が成り立っているのですから。
ルーチンワークも大切な仕事だと考え方を変えることで、看護師としての仕事にもまたやり甲斐を感じられるのではないでしょうか。
誰だって仕事上の悩みはある
仕事において悩みのない人はほとんどいません。
その悩みもさまざまですが、仕事に対してそもそも意欲がない人は仕事に対する悩みさえも出てこないでしょう。
ですから今回のような悩みを抱くということは、きっと質問者様は真面目な方で、看護師としての仕事にも誇りを持っているはずです。
ルーチンワークも誇れる仕事だということを、今一度自覚して働いていきましょう。
それがキャリアを活かすことに繋がるのです。
あなたを必要としている看護師はたくさんいます!
たくさんの看護師をまとめる師長というお仕事には、周囲からはなかなか理解してもらえない大変なことが多いお仕事ですね。
しかしそんな大変なお仕事を日々こなしている質問者様に、看護師たちは憧れと尊敬を抱いているはずです。
今後は、さらに必要とされる師長になっていけるように、気持ちを新たに仕事に取り組んでいきましょう。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】