看護師で働く場合、給料の高い職場はどこ?
質問
Question20代後半の女性看護師です。
看護師歴7年目で、今の職場の給料に不満があり、転職を考えています。
給料の高い職場に転職したいのですが、どういったところがお給料は高いですか?
よろしくお願いします。
回答
Answer専門的スキルが必要な職場ほど、給料が高くなります。
将来的に、いかに専門性を身につけているかで、給料が大きく変わってきます。
専門スキルというと病院やクリニックをイメージするかもしれませんが、訪問看護のような在宅も重要の高まりとともに給料の高い職種になりつつあります。
若いうちは夜勤や残業などで給料を稼ぐことができますが、長い目で見た時にはこういった専門スキルが給料に反映されます。
将来的なことを考えると
残業代や夜勤手当で稼ぐのは、30代までです。
40代からは体力的にきつくなってきますので、残業や夜勤を減らす傾向があります。
看護師の給料は変動給のウエートが大きいですが、もう1つの方法として、専門スキルを極める、というのがあります。
まだ7年目ですと難しいかもしれませんが、認定看護師を取得する、透析や内視鏡などの技術を身につける、などすると高収入に繋がるケースがあります。
長い目で見ると、専門スキルを磨いたり、管理職を目指したりという方が高収入に繋がります。
しかし、結婚までの期間を高収入にしたい、ということであれば、夜勤などで稼ぐ方が良いでしょう。
訪問看護も高収入に繋がる
訪問看護は日勤のみの仕事ですが、経験を積んでいくと高収入に繋がります。
というのも、訪問看護はトップが看護師だからです。
病院やクリニックであれば、トップは医師です。
施設であれば、施設長がいます。
訪問看護は所長が看護師なのです。
よって看護師が中心な職場ということになり、経験をどんどん積んでいくことで、高収入に繋がります。
今後は在宅医療がより重要になってきますので、高収入の仕事として注目を集めることになるでしょう。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】