看護師が結婚した時の手続きについて

質問

Question

私は結婚を目前に控えている看護師です。

看護師として働き始めておよそ3年が経った今、もうすぐやってくる結婚式に胸を躍らせながら働いています。

ですが、結婚した後には必ず何かしらの手続きが必要になりますよね?確か看護師免許の更新などもあったと記憶しています。

実は、結婚後の手続きについて、あまり理解できていません。
結婚した後に住所や苗字などが変わった時、一体どのような手続きを行えばいいのか教えてください。

回答

Answer

もうすぐ結婚されるのですね、おめでとうございます。
さぞかし胸が躍っていることでしょう。

何らかの事情によって個人情報が変更された際に必要になる書類を「書き換え申請書」と言います。

結婚などにより名字が変更になったり、引越しにより他の都道府県へと住むことになったりしたら、その書類を使って書き換え申請を行っていきます。

ここで注意してほしいのが、名字の変更は必ず書き換え申請の後でなければならないということです。
もし先に質問者様の名字が変わったとなれば、無資格状態となるため注意しましょう。

また、更新に手数料もかかります。
小額ですが、あらかじめ準備しておくことをおすすめします。

手数料も確認しておく

何かにつけ手数料というものは発生しますが、この書き換え申請でも手数料は発生します。

手数料は書き換え申請書1枚につき1,000円となりますが、本籍の変更もあった場合そちらの書き換え申請も必要となるので、その場合は手数料として1,000円×2を支払います。

手続きは面倒でもきちんと

こういった手続きが必要になるとわかると、面倒だと思う気持ちが先行することも多いものですね。

確かに面倒で、誰でも「早く終わらせたい!」と思います。
しかし、面倒だからと言って手続きをしないわけにはいかないので少しずつでも、手続きの準備を進めていくといいでしょう。

また手続きをする前には、戸籍抄本か戸籍謄本、印鑑、看護師免許証を事前に準備しておきましょう。

さらに場合によっては遅延理由書というものが必要になることもあります。
戸籍などの変更後30日を過ぎるとその書類も必要になりますので、あらかじめ理解しておきましょう。

転職成功の秘訣!好条件求人の探し方

好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。

一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。

好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。

看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。

非公開求人に強い!看護師転職サイト3選