産休育休が取得できる看護師の職場は?

質問

Question

クリニックに勤務し始めて2年になりました。

私の勤務しているクリニックでは、過去に産休と育休を取ったという実績がありません。

私も将来は結婚をし、子供を出産すると思うので、今の勤務先にいると産休と育休が取れないのではと思っています。

そのため、産休や育休が取れる病院へ転職した方が良いのではないかと考えています。

産休と育休を取ることができるということを確認するためにはどうしたらいいのでしょうか?

またそのような求人を見つけるにはどうしたらいいのでしょうか?

回答

Answer

クリニックにももちろん産休・育休制度は存在しますが、それらの取得実績があるという例は少ないです。

クリニックは病院と比べると小規模ですし、人員もギリギリという場合が多いからです。

このためもし一人が産休によって欠けた場合、それによりシフトが回らなくなるなどの問題が出てくる可能性があります。

質問者様の将来を見据えて、人数の多い病院に転職するという方法も決して悪くない判断です。

またその場合、転職先の病院の保育環境も同時に考えておくと良いでしょう。

看護師求人サイトを利用することで、それらの環境や産休・育休制度を見ることが可能です。

将来に備えた行動

質問者様の場合今はまだ独身ですが、今のうちから産休・育休が取得しやすい病院へと転職するというのも一つの方法です。

大きめの病院であれば、そうやって人員が欠けることも想定して看護師を配置しているでしょうから、産休・育休制度を利用したケースも多いはずです。

看護師求人の中には、産休・育休の取得実績があることアピールしているものもあります。

このような制度に関しては、本来であれば病院側の都合で取得するしないを決めるというのは望ましいことではありません。

このような制度の利用においての遠慮はできることなら避けたいものです。

院内保育の環境について

もし将来的に質問者様が病院へと転職し、産休・育休を取得した場合、その後の働き方についても少し考えてみるといいでしょう。

育休明けで仕事復帰をする時に気になるのが院内保育の状態です。

院内保育所は24時間やっているのかということや院内保育所の評判なども調べてみて、子育てと両立しやすい環境なのかを判断できるようにしましょう。

転職成功の秘訣!好条件求人の探し方

好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。

一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。

好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。

看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。

非公開求人に強い!看護師転職サイト3選