新人看護師の平均勉強時間って?
質問
Question総合病院の病棟で働き始めて3ヶ月になります。
新卒で働き始め、分からないことが多いため毎日1時間は勉強するようにしています。
しかし、それにもかかわらず周りに比べて自分が遅れている気がするため、もっと勉強する必要があるのかと悩んでいます。
新人看護師の平均的な勉強時間や最低勉強すべき時間があれば教えてください。
回答
Answer新人時代は分からないことが多いのは当然のことであり、質問者様が悩むのも無理のないことです。
疲れて勉強ができない看護師も多い中で、毎日1時間、継続して勉強しているだけでも立派なことだと思います。
勉強時間は個人の理解度や記憶力の差によって適切な時間が変わるため、平均的な時間を知ることにはあまり意味はないでしょう。
しかし、毎日1時間を継続すれば十分であると思います。
足りないと感じる部分は休日に補うこともできます。
1時間で効率的に勉強する方法
1時間という時間の制限がありますので、無駄な時間を作らないことが大切です。
復習は大事ではありますが、覚えていることを再度勉強しても時間がもったいないです。
ある程度把握できたと思ったら、次の勉強に進むのがポイントです。
勉強する内容としては、
- 受け持ちの患者様の疾患や処方している薬の副作用
- 配属されている科の主な疾患
- その日行った処置を復習
を中心に勉強していきましょう。
その日の処置での不明点や受け持ちの患者様について調べることが主ですが、それが理解できているのであれば、翌日予定されている処置の予習などに時間を割きましょう。
これならば1時間で勉強することができるでしょうし、業務をスムーズに行うためにも必要十分であると思います。
休みの日または休みの前日は少し長めに勉強する
休みの日や休みの前日の夜は、少し長めに勉強することで不足分を補うとよいでしょう。
意欲があれば3時間や4時間勉強するのもよいですが、1時間30分や2時間程度に増やして勉強すると、長い目で見ると大きな効果が上がります。
院内研修の復習や自分の興味のある分野についてなど、平日では片付かなかった内容を中心に勉強してみましょう。