患者様と会話が続かなくて困っています
質問
Question私は、1年目の看護師です。
患者様と自然な会話をすることが苦手で、どのような話をすればよいのかわからず、コミュニケーションについて悩んでいます。
なにか話してみても、会話が続かないのです。
どうすれば患者様と自然と会話ができるのでしょうか。
回答
Answer口下手な質問者様にとって、患者様と自然な会話ができないことは大きな悩みとなっていることでしょう。
対処法はいくつか考えられますが、ひとつの回答として、「患者様を人生の先輩と思う」ということが挙げられます。
質問者様は、何を話したらいいか分からなかったり、どこまで踏み込んだ話をしたら良いのか分からなかったりするのでしょうが、患者様のことを先輩だと思って話を聞いてみるとよいでしょう。
ご高齢の患者様は人生の大先輩であり、質問者様の数倍の経験を積んでいらっしゃることでしょう。
患者様に人生の先輩として接すれば、相手も喜んで話をしてくれ、会話も自然と弾むことでしょう。
人生の大先輩に相談をする気持ちで
病院ではお元気がない様子でも、実は普段はバリバリの実業家であったり、昔は旅館の女将だったり、患者様には、実は様々なバックグラウンドがあり、患者様の数だけ様々な経験を積んでいます。
そういった点で、病院は質問者様にとって人生を学ぶ最高の場所といえます。
患者様も、自分に興味をもってくれて、自分のしゃべることを聞いてもらえるのであれば、盛んに喋って下さることでしょう。
患者様を人生の先輩として、会話を学びに変えてみるといいのではないでしょうか。
こうすることによって、会話が続かないことに悩むことも少なくなると思います。
まずは会話を重ねる
患者様を人生の先輩と捉えて話を聞けば、患者様のことが色々と分かってきます。
どう会話してよいかわからない今の状態に比べて、ずっと話のネタも多くなるでしょうし、中身のある会話をすることができるでしょう。
徐々に会話を重ねていくことによって、自然な会話をしやすい環境を作っていきましょう。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】