妊娠した看護師を雇ってくれるところはある?
質問
Question看護師の仕事は歳を取っても続けられるメリットがあるので看護師を目指しました。
大変さを感じながらもこつこつ頑張っていたのですが、妊娠初期のつわりがひどく退職してしまいました。
安定期に入った今、体調が落ち着いたので、また仕事を探しています。
パートでもいいので看護師の仕事に尽きたいです。
さすがに、妊娠中の採用は難しいのでしょうか?
妊娠中でも雇ってくれる所はありますか?
回答
Answer妊娠中だと少し厳しいかもしれません。
これから先、お腹が大きくなってきて出産の準備となるとそんなに長い期間仕事ができませんからね。
今すぐに看護師として復帰をするよりも、今までできなかったことを思いっきりやってから、ゆっくりと次の勤務先を探しても遅くはありませんよ。
看護師としての人生が終わったわけではないので、焦らずにゆっくりと見つけていきましょう。
妊娠中に雇ってくれる所は少ないのが現状
妊娠をしている最中に雇ってくれるという企業はそう多くはありません。
妊娠をしている時はとにかく無理をすることなく、体をゆっくり休め、出産に向けての準備をすることが大事になります。
だからこそ出産休暇があるのです。
今まで看護師の仕事を頑張ってきたあなたは責任感の強い方なのではないでしょうか。
妊娠をして自分の時間をゆっくりと持つことができるようになった今だからこそ、妊娠をしている現在も働きたいと思うのではないかなと思います。
焦る気持ちはよくわかりますが、出産を無事終えた後に行動しても何も遅いことはありません。
妊娠中である今を大切にすることも大事
妊娠をして退職したら、看護師として活躍できなくなってしまう・・・きっと質問者様の今の気持ちは、こういった焦りの気持ちからきているのではないでしょうか。
今すぐに復職をしても、きっとまた同じ気持ちになってしまうでしょう。
ですから、まずはゆっくりとマタニティライフを送り出産後また活躍できる病院を探すという方法をとった方がいいかもしれません。
看護師に復職をしたら、忙しい日々となってしまうので今を大切にしていきましょう。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】