外来で働く看護師の仕事を徹底リサーチ
外帯で働く看護師は、病院の顔として重要な役割を担っています。
職務内容は入院患者様以外の対応となり、毎日多くの外来患者様に対応していくスムーズさが求められます。
主な仕事内容
- 外来患者様に対する看護業務全般の担当
入院患者様以外の、急患を含めた患者様の処置に当たります。 - 救急外来での看護業務全般
急患に対し、外科や内科、小児科ほかさまざまな診療科適応の患者様に対する処置を担当します。 - 専門外来での看護業務全般
各種専門診療科の外来患者様に対し、処置を行います。
外来で働く看護師の特徴
- ・病院の"顔"として働く
外来で訪れる患者様には初めての方も多く、外来での看護師や医師の対応によってその病院の印象が決まることも少なくありません。 - ・迅速かつ効率的な業務遂行
医師の診察がスムーズに行くための介助を行うこと、一日に多く訪れる外来患者様をスムーズにさばけるかがカギとなります。 - ・基本的に夜勤なし(救急外来は例外)
病棟勤務とは違い救急外来を除けば24時間稼動していませんから、基本的に夜勤はありません。外来勤務のやりがいは、限られた時間の中で、自分にできる最高の看護を考えながら最適な処置を行っていくということです。
考えて仕事をする分成長も早く、濃い時間を過ごすことができます。
求められる人材像
外来向きの性格とされる人材は、切り替えが早い人材です。
切り替えが早くいろいろな部分に気配りができる方であれば、仕事もしやすいでしょう。
外来に求められる能力は、何よりスピード感と正確な処理能力、老若男女様々な患者様に対応できるコミュニケーション能力が求められます。
外来勤務は希望者も多く、求められるものもハイレベルなものになると考えておくとよいでしょう。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】