二交代勤務の看護師の休みは?
質問
Question看護師歴4年の女性です。
転職活動をしているのですが、いままで三交代制の職場でしか働いたことがありません。
今度働くところは二交代制の職場になるかもしれないので、どのように休日が設定されるのか知りたいのです。
二交代制の職場で働いた経験のある看護師の方がいましたら、ぜひ教えてください。
回答
Answer看護師の仕事における二交代制と三交代制には大きな違いがあるので不安がるのも当然です。
しかも、転職との事で、いろいろと考えてしまいますよね。
しかし、それほど二交代制は複雑なものではないので安心してください。
まずは、二交代制はどのような勤務形態になるのかを理解する事から始めましょう。
以下に詳しくお話しします。
休みに関しては、主に夜勤のあとに休みになる形になります。
週休二日制の場合は、夜勤の前に休みが入る事も多いです。
二交代制の勤務時間について
三交代制の場合は、日勤・準夜勤・深夜勤となっていますが、二交代制の場合は日勤と夜勤となります。
主な時間割は以下の通りです。
- 日勤:午前8時30分から午後5時30分
- 夜勤:午後5時から翌午前9時
夜勤が長く16時間勤務となる職場がほとんどです。
その代わり夜勤の数はあまり多く設定されないのが特徴です。
月に3回から4回程度に抑えてくれている職場がほとんどになります。
二交代制の休みの特徴とは
ちょっと分かりづらい部分もあると思うので、以下に分かりやすく記載します。
- 水曜日:夜勤入り(午後5時から)→日勤なし
- 木曜日:夜勤明け(午前9時まで)→日勤なし
- 金曜日:休み
上記が一般的な休みのシステムになります。
夜勤は16時間働くわけですが、その勤務日は2日間にまたがっており、実際に2日分働いたことになります。
夜勤明けは日勤をする必要はなく、帰宅して過ごし翌日が休日となります。
感じ方としては連休と言っても良いかもしれません。
実際に、夜勤明けに夕方まで寝て、ちょっとした1泊旅行に出かける看護師もいるほどです。
夜勤の前日(上記のケースでは火曜日)に休みが入るケースも多く、疲れがたまりにくいように対策を立ててくれている職場もあります。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】