プリセプターとの関係が上手くいきません
質問
Question国立病院の脳神経外科に勤務して5ヶ月目となります。
担当のプリセプターに放置されていて、困っています。
何を聞いても、迷惑そうにして教えてくれません。
他の先輩は丁寧に教えてくれるので、他の人がプリセプターだったら良いのにと思っています。
どうすれば、プリセンターとの関係が上手くいくか教えてください。
回答
Answerまだ新人で分からないことも多い身でありながら十分な教えを受けることができないことで大変お困りのことと思います。
プリセプターは、自分の仕事をしながら指導します。
通常業務が忙しいと、指導時に「なんでそんなこともわからないの?」「そこまで教えないといけないの?」といった思いを抱くこともあるでしょう。
自分が新人だった頃を思い出して忍耐強く教えてくれる人もいますが、残念ながら指導者に向いていないような人もいます。
プリセプターによって、それぞれ個性があります。
それを知った上で、相手の性格に合わせながら関わっていくと良いでしょう。
プリセプターの個性を受け入れる
何を聞いても迷惑そうにしている場合、主に以下の理由が考えられます。
- 自分のことで手一杯になっている
- 指導に自信がない
- 指導者として向いていない
そうしたプリセプターの個性を見つけて、それに合った対応をしていくと良いでしょう。
例えば仕事が忙しくて時間がないようであれば、今どうしても聞かなければいけないような事以外は、別の時間がある時に聞いたり、他の看護師に聞いたりしてみましょう。
指導者として自信がないようならば、自分で調べられることは頼らず自立してみてください。
プリセプターの嫌いなことを理解する
プリセプターの中でよく問題視されるプリセプティーは、「自分が勉強しないのに、医学的なことを質問する」「自分の失敗を隠そうとしたり、正当化したりする」「謙虚さがない」といった人です。
もしこれらに1つでも思い当たることがあれば、まずは自分から変わっていきましょう。
プリセプターも人ですから、どうしても苦手、あるいは嫌いな相手はいるものです。
しかしそれを理解することで、適切な関わり方を選ぶことができます。