イベントナースの仕事
コンサートからショー、祭り、企業説明会、スポーツ、遊園地など様々なイベントに同行します。
単発での仕事がほとんどのため、現場が変わるごとに客層も異なるので、対応力が求められます。
看護師として働いた実務経験を元に、病院の受診手配も含め、緊急対応への適切な処置をすることが必要です。
本業が別にある場合や、子育て中でも単発で看護師の資格を生かして働きたい場合の方にも適した仕事といえるでしょう。
求められるもの |
今から磨いておくべきスキル |
---|---|
|
|
イベントナースのやりがいと大変さ
コンサートやスポーツなど様々なイベントにかかわれる点はやりがいとなるでしょう。
普段接することのできない運営スタッフや営業の方、企画の方とかかわれることも大きなやりがいかもしれません。
病院関係者だけでなく、企業の方や地域の方と協力してイベントを成功させるために安全のための取り組みを行う役割が求められます。
しかし、多くの人が訪れるイベントの場合、いつ何が起きるかわからない、病院勤務とは別の緊張感があります。
また、訪れる層は性別も年齢も様々なため、処置の際には幅広いコミュニケーションスキルが必要でしょう。
しかも事故などで連鎖的に急患が出る確率もゼロではなく、素早い判断力に加え、何を求められどう動けば最善の対応となるかを瞬間的に下す決断力も、緊急時に求められるスキルです。
適切な処置を行った後、医療機関と連携して対応する能力も求められる場合があります。
このような大変さはありますが、単発で働くことができるイベントナースは働き方に関しても、業務内容についても比較的自由度の高い職種と言えるでしょう。
転職成功の秘訣!好条件求人の探し方
好条件の求人は、公開すると応募が殺到してしまうためネット上に一般公開されていません。
一般に公開されていない求人は『非公開求人』と呼ばれ、看護師求人全体の約3割を占めています。
好条件の非公開求人を紹介してもらうには、看護師転職サイトに登録するのが一番の近道です。
看護師転職サイトへの登録は無料なので、転職をお考えの看護師さんはぜひご活用ください。
非公開求人に強い!看護師転職サイト3選
- 第1位 レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 【評価98点】
- 第2位 看護roo! 【評価94点】
- 第3位 看護師ワーカー 【評価89点】